ライブコマース専攻

佐藤ヤスタカ
日本一のライブコマースプロデューサー&プロ講師
2017年からライブコマースで売上を上げるロジックを積み上げ、2020年ライブコマースのプラットフォームを設立。
ソラコマ株式会社取締役兼ソラコマ学院ライブコマース専攻の筆頭講師。

つじひとみ
2時間で100万円の
売上を上げた現役ライブコマーサー&プロ講師
中国のライブコマースに可能性を感じ、2018年に趣味であるネイルアートからヒントを得て自身がセレクトした美容商材を販売する。
ライブコマースのプラットフォームであるハンズアップや
Peaceyouliveなどでライブコマースのノウハウを蓄積し、起業。
2時間で100万円の売上を達成。
実店舗でライブコマースの出張実演販売をし、小売店へライブ配信を取り入れるレクチャーもしている。
現在は美容用品、食品を取り扱う現役コマーサーとして活躍中。

ボタホリ
夫の月収を超えて売り上げを上げる現役ライブコマーサー&プロ講師
3人の子育てをする主婦。
ディスカウントストアでポップライターとして8年勤務。
2018年、趣味のハンドメイドアクセサリーを販売する手段として「ライブコマース」を始める。
2020年、夫の月収を超え(売上があがり)、仕事を退職しBOTAHOLIとして起業。
3時間で30万円近くの収益を出す現役ライブコマーサーとして活躍中。
インスタグラム専攻

かとうさや
(さやぴら)
1年間でフォロワー30万人増の人気インスタ講師
愛知県出身。
アパレル業界で店長兼バイヤーの仕事を8年勤め。
2人目の子を出産と同時に退社。
産後太り・パニック障害の原因で体重が10kg増になったが、「ピラティス」のおかげで産後太り解消・パニック障害も改善する事ができました。
同じような悩みの方にもピラティスを届けたく『ピラティスインストラクターの資格取得』
2020年4月中旬に宣伝も兼ねて
Instagramをスタート。
試行錯誤を重ねアルゴリズムなども研究し、インスタを伸ばすノウハウを確立!
【2021年1年間で30万人のフォロワー増加に】
現在はその経験を生かしてピラティスサロンだけではなく、インスタコンサルティングや運用代行をしている。

migram
1ヶ月でオファー数200件超え!マネしたくなるバズレシピのプロ講師
自営業、美容・グルメライター、インスタグラマー 、コンサルタント
予防医学、美容(スキンケア、メイク)、料理教室、SNS
10代からパリ、NYで美容師として感性を磨き雑誌などの撮影でヘアメイクなどを担当。
20代前半は全く違う世界で知識を増やす為に営業会社に入社し24歳で取締役になり経営を学ぶ。
27歳で美容サロンを起業し、半年後には名古屋サロンもオープンさせる。
28歳コンサルタント会社、旅行関連会社などを起業。
Instagramは半年でフォロワーの数は2万人を超え、現在では10万人を超え数々のメーカーからのオファーを受ける。
SNSコンサルではミシュラン掲載店、大手メーカーを担当。
他にもキャスティング業、レシピ開発、講師業など幅広い項目を担当。

ゆうゆうランド
着実に伸ばすやり方を伝授すると評判の理論派インスタプロ講師
大阪府出身。1991年12月17日生まれ(30歳)
2010年ダンサー、モデルデビュー。コンテストやバトル、ファッションショーを中心に活動。
2015年からインフルエンサーマーケティング、ダンスイベント、舞台、フェスを企画。
2018年株式会社ガッツ、イルミネーション事業、イベント制作事業の2代目。
2020年からは「ゆうゆうランド」という名前でYouTube、Twitter、TikTok、Instagramで発信をはじめ2021年よりSNSコンサルタントとしても活動中。
TikTok専攻

静岡の元教師すぎやま
日本一バズってる元教師
的確なアドバイスが好評!
静岡県掛川市出身。常葉大学教育学部卒業。
卒業後、静岡県内にて10年以上中学校教諭として勤務したのちに、2018年3月に退職(ボイストレーナー、スタジオ経営で起業)。
しかし、2020年3月、新型コロナ騒動を受けて、その仕事の多くを失う。
そんなどん底の状況の中、チャンネル登録者数たった200人だったYouTube にすべてをかけて再起を図る。
その結果、『アフターコロナ完全攻略』という動画がバズり、チャンネル登録者数は3ヶ月で3万人超え。
またその後はじめたTikTok でもバズり、1ヶ月で10万人のフォロワーを獲得。
現在は23万人にフォローされている。総再生数1億5000万回以上。
現在はその経験を生かして、SNS を伸ばして集客するSNS コンサルタントとしても活動している。
SNS とライブコマースの専門学校『ソラコマ学院』校長。

謳歌
(ゼラチンではない)
フォロワー数 64万人プロTikToker・プロデュースしたアカウントは初投稿600万再生
フォロワー数64万人を抱え、TikTokの収益で生計を立てるパフォーマー系/家族系TikToker。
TikTokを開始した時点では全く再生数も取れずフォロワーもつかないままだったが、投稿を続ける中でバズるコツと理屈を見出し、それからは100万再生超えを量産。
エンターテイナーとしての視点とアルゴリズム知識を組み合わせ、「思わず見てしまう」かつ「拡散される」動画構成を得意とする。
動画としての魅力がある上でPRにつなげるタイアップ案件を得意とし、中国ドイツアメリカなど国外からも多くの問い合わせが舞い込むほど。
フジテレビ系列「Live News イット!」では動画制作大ヒットTikTokerとして出演する一方、
運用代行で他アカウントの動画をプロデュースし、初投稿で600万再生を突破。
表方としても裏方としても精力的に活動中。

りかちゃん人形
フォロワー数 18万人
熟女世代の憧れTikToker
出版社勤務の49歳。2019年、子育てもひと段落したところでTikTokを始める。
当時若者向けアプリと言われ、そこで「ただのおばさん」がどこまでやれるかという実験劇場のつもりだった。
しかし、TikTok特有のアルゴリズムに魅了され、「お母さんあるある」「おばさんネタ」「息子との日常」を中心にアレンジネタを動画を投稿。
女性を中心に共感を呼び、至ってどこにでもいる普通のおばさんは現在、TikTokフォロワー18万人。
「ただのおばさん」が独自の表現力で共感を呼んでいる。